HOME | TOP | BACK | 目次

---- ---- ----
----

 スポルジョンの説教の流布は、十九世紀の「奇跡」の1つと呼ばれてきた。1855年1月11日――彼の三十八年間に及ぶロンドンでの牧会活動が開始されてまもなく――以来、毎週木曜に一編の説教が発行され、それらはヴィクトリア時代のキリスト者にとって最も人気ある読み物となった。初等教育しか受けていない労務者たち、ボーア人の農夫たち、欧州全域の王族たち、米国の開拓者たち、南半球の豪州人やニュージーランド人たち――これらはみな、世紀末までに送付された十億部もの説教を受け取った人々である。1905年になる頃には、彼の印刷された説教の全頁を端から端までつなげると、地球から月まで届くほどであると見積もられ、この、毎年一巻ずつまとめられた六十二巻もの全集は、1917年になるまで完結しなかった。

 こうした説教の広大な影響力の理由には、多くの要因があげられるであろう。――見事に駆使された英語の平易さ、組み立ての単純さ、主題の多種多様さ、例話の適切さ、知性への要求と心への訴えかけの組み合わせの絶妙さ、こうしたものがすべて、それなりの役割を果たしていた。しかし、根本的には、聖書という無尽蔵の書庫から一歩も踏み出すまいというスポルジョンの決意こそ、彼の説教の滋味と永続的な清新さを説明するものである。『メトロポリタン・タバナクル講壇』は、本質的には、説教の形をとった、また解釈と例証を伴った、聖書注解なのである。それは、ニュージーランドにおいても、アウターヘブリディーズ諸島においても、大英帝国の最果ての植民地においても、ヴィクトリア朝のロンドンにおいてと同様に、人の魂を清新にするものであった。この働きにおける自分の助けとして、スポルジョンは絶えず過去から、別の時代の最上の教えを持ち出していた。それで、彼の説教の頁の中には、アウグスティヌスから宗教改革者たち、清教徒たち、そしてメソジストに至るまでの思想が濃縮して見いだされるのである。

 1898年、ロバートソン・ニコル博士は、こう書いている。「私たちの堅く信ずるところ、これらの説教は、時とともにいやまさる興味と驚嘆の念をもって学ばれ続けるであろう。究極的にそれらは、今世紀になされた、体験的キリスト教文学に対する比類なき最上の貢献であると認められるはずである。そして、それらの伝える使信は、今の時代における他の説教がことごとく忘れ去られた後も、人々の人生を変革し続け、生かし続けることであろう」。

(Banner of Truth Trust 社版『Metropolitan Tabernacle Pulpit』より)

----

----
---- ---- ----

HOME | TOP | BACK | 目次